ハーブと暮らしnote
12月ワークショップのお知らせ※終了
Date:2020.12.1
Category:ハーブレッスン
『薬草・アロマ・和暦の活用 冬至編』
薬草・アロマは自然と共生してきた先人の知恵。
毎月暦をたしなみながら薬草・アロマの活用方法をわかりやすくお伝えします。
今回は、冬至時季のハーブ養生法を、
深いリラックスと乾燥肌ケアにもおすすめの”オレンジフラワー”
実習はオレンジフラワーの芳香蒸留水つくりです。
爽やかなフローラルな香りはエッセンシャルオイルではネロリとし
故ダイアナ妃も愛した香りです。今回も最初の一滴が楽しみです。
作った芳香蒸留水は参加者で分けてお持ち帰りいただきます。
ソーシャルディスタンスを考慮し最大4名までの参加とさせていた
■日時
2020年12月11日(金)
10:30〜12:30
■場所
ハーブマイスターセンター桜台店
■参加費
3600円(税込)
■申し込み先
ハーブマイスターセンター桜台店
メール:info@herb-meister.jp
■お申込み内容
件名:冬至編オレンジフラワーの会講座参加申し込み
お名前:
当日のご連絡先:
講座をお知りになった場所:
皆様のご参加をお待ちしております。