<飲用のタイミング:臨月〜産後>
母乳の栄養化を高めて母乳育児を頑張りたい。
母乳育児中は風邪薬などのお薬が飲めないので身体の免疫力を高めるハーブティーが欲しい。
ついでに産後のイライラやホルモンバランスも整えられたら。そんな願いから作られたハーブティー。
2022年5月にブレンドレシピをリニューアル!
リニューアルではアジア諸国で古くから授乳用ハーブとして親しまれている「フェヌグリークシード」を新たに配合。
甘酸っぱく温かくても冷たくても飲みやすい味はそのままなので、乳腺炎が気になるから砂糖は控えたい...そんな方にもオススメです。
出産祝いや産後のお母さんの身体をいたわるプレゼントとしてもぜひおすすめしたいです。
(旧:ミルクup)
※リーフ10gのパッケージが変更になります。当面の間、新旧パッケージが混在してのお届けになる場合がございます。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
■こんな方におすすめ■
・母乳の栄養価を高めて母乳の出を良くしたい
・カラダの免疫力をアップをしたい
・キレイなママを目指したい
■ブレンド内容■
ローズヒップ・ハイビスカス・ラズベリーリーフ・レモングラス・フェンネル・エルダーフラワー・フェヌグリークシード・ルイボス・ステビア
■レシピリニューアル・スタッフ試飲レビュー■
フェヌグリークシードはカレーのようなスパイシーさがあるハーブですが、配合量はそんなに多くないため、あまり気になりませんでした。
ベースの甘酸っぱさは変わらず、レモングラスとルイボスが入ったことでより飲みやすくなった気がします。
私自身産後間もないこの時期は、とにかく赤ちゃんを育てるのに精いっぱいで自分をいたわる時間なんてなかったような気がします。
そんな経験から出産祝いとして友だちによくプレゼントしているブレンドです。
母乳ではないママもいるのでそういう時は、栄養補給や骨盤の調整(ラズベリーリーフ)にもなるよ◎と一言添えています。
■妊娠中の飲用について■
妊娠中におすすめのハーブと飲み方に注意が必要なハーブが
HMC監修のHerbWith−フィトテラピー講座ーにまとめられています。
こちらもあわせてご参照ください。
【妊婦さんをしっかりサポート!妊娠中・授乳中の体調管理におすすめのハーブティー】
【妊娠中避けるべきハーブティー禁忌副作用のあるハーブティー一覧ページ】
■ハーブと暮らしnote関連記事■
・
HMCブレンドティー飲んでみました〜Milk up〜
【ご注文前にご確認ください】
▼こちらの商品は
リーフ50g/リーフ10g/ティーバッグ10包(3g×10包)/ティーバッグ3包(3g×3包)
のタイプからお選びいただけます。(パッケージは写真参照)
ご希望の商品を選んでからカートにお入れください。